柏市の司法書士・行政書士長谷川秀夫事務所について
司法書士・行政書士長谷川秀夫事務所は柏市の法務局柏支局目の前にある司法書士・行政書士事務所です。
成年後見、相続登記など相続に関するお悩み・お手続きは何でもご相談ください。
柏駅より徒歩10分・駐車場あり
柏市の司法書士・行政書士
長谷川秀夫事務所からのお知らせ
柏市の司法書士・行政書士
長谷川秀夫事務所のこだわり

法務局目の前にあります
事務所は柏市の法務局目の前にございます。
柏駅から徒歩圏内。駐車場もございますので少し離れたエリアからもお車でお越しいただけます。

専門的な知見
司法書士・行政書士長谷川秀夫事務所の代表は日本成年後見法学会に所属をしており、成年後見のスペシャリストとしてのご提案をさせていただけます。

親身にご相談に応じます
初めて司法書士・行政書士事務所をご利用になられる方にも、わかりやすく丁寧なご説明を心掛けています。
女性スタッフも在籍しておりますので、お困りごとはお気軽にご相談ください。

相続相談・相続手続き
複雑な相続相談や相続手続きでもご相談ください。
「実際に相続が発生したがどこに不動産があるかわからない」などの場合には現地調査を行ったりと手厚く対応しております。

お気軽にご相談ください
「急に相続が発生した」「何の手続きが必要か分からない」など、お困りごとがありましたら司法書士・行政書士長谷川秀夫事務所へご相談ください。
なお、初回のご相談は場合によっては無料で対応させていただける場合もございます。
柏市の司法書士・行政書士
長谷川秀夫事務所相続相談・相続手続きについて
柏市で相続相談・相続手続きが得意な司法書士・行政書士をお探しでしたら長谷川秀夫事務所にご相談下さい。
当事務所の相続相談・相続手続きはオーナーが強いこだわりを持って技術を高めており、お客様のご要望に沿ってご提供できるよう生前の相続相談、事後の相続手続き等の事業を設けております。
他の司法書士・行政書士で満足できなかった方にぜひお試し頂きたい、上質なサービスをご提供しています。

生前の相続相談
「これはどうしたらよいのだろう」「損失を被らないために何をすべきだろうか」とお困りの際には「あそこに相談してみよう」と気楽なお気持ちで頼っていただける司法書士を目指し、柏市にて地域密着の活動を続けてまいりました。登記に必要な書類の収集や作成はもちろんのこと、さまざまなケースで長期的な益を見据えたご判断に役立つ最新の情報をご提供し、ご希望に合わせて法律的な視点からアドバイスいたします。生前対策としての遺言書作成、会社設立や商業登記などもお任せいただけます。

事後の相続手続き
被相続人の不動産や預貯金、有価証券といった大切な資産を引き継ぐためには、遺産分割協議を行ったり、法務局や金融機関で名義変更の手続きを行ったり、不動産の登記を変更したり、場合によってはその権利を放棄したりと、実にさまざまな手続きが必要となります。愛するご家族を亡くした悲しみや慌ただしさの中でそれらを進めるのは簡単ではなく、精神的に大きなご負担となるかもしれません。法令上の正当な資格を持ち、委任を受けて手続きを代行できる司法書士として、そうした問題でお困りの柏市エリアの皆様をサポートいたします。
柏市の司法書士・行政書士
長谷川秀夫事務所利用者様の声
当事務所をご利用下さった方から頂戴したお声を紹介させて頂きます。
柏市近隣の他、遠方からもたくさんの方にご利用頂いております。
柏市の司法書士・行政書士
長谷川秀夫事務所代表メッセージ

当司法書士・行政書士では「皆様の笑顔に寄り添える司法書士・行政書士」をモットーにしております。
今あるお悩みを解決してもっと幸せになって頂くためのお手伝いをさせて下さい。
皆様の健康・美容・豊かな生活を守れる事の喜びと責任を持って常にベストなご提案をしてまいります。
私たちができる事は何か?を日々探究しながらより良いサポートができるように邁進しております。
そしてこの地域に少しでも貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表 長谷川 秀夫
柏市の司法書士・行政書士長
谷川秀夫事務所事務所情報・アクセス
設立 | 平成10年 1月 |
---|---|
代表司法書士 | 長谷川 秀夫(はせがわ ひでお) |
事務所名 | 司法書士・行政書士長谷川秀夫事務所 |
所在地 | 〒277-0005 千葉県柏市柏6-10-24 |
アクセス | JR常磐線・柏駅・東出口徒歩10分 地下鉄千代田線・柏駅・東出口徒歩10分 柏法務局前 |
連絡先 | TEL:04-7165-0011 FAX:04-7165-0033 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 ※時間外もご相談ください。 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 |
駐車場 | あり ※ご相談ください。 |
柏市周辺エリアからのアクセス
柏市の司法書士・行政書士
長谷川秀夫事務所コラム新着記事
相続手続きを司法書士に依頼するときの注意点とは?
相続・相続人 2025年1月21日
相続手続きは、複雑で専門的な知識が必要な場合が多いため、司法書士に依頼するのが一般的です。しかし、依頼する際にはいくつかの注意点があります。
そ...
遺言書を誤って開封してしまったときの対処法とは?
遺言・遺言書 2025年1月14日
遺言書を偶然開封してしまうと、法律上の問題やトラブルに発展する可能性があります。このような状況に陥った場合、適切に対応することでリスクを最小限...
相続関係説明図とは?必要になるケースもあわせてご紹介
相続・相続人 2025年1月7日
相続手続きにおいては様々な書類が必要となります。慣れない方にとってはそれぞれどのような書類なのか、いつ必要なのかなどが気になるのではないでしょ...
相続させたくない人がいるときの対処法とは?
相続・相続人 2024年12月23日
相続人の中に財産を渡したくない相手がいることから、何か対処法がないのか悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、相続させたくな...
遺言書の適切な保管方法とは?保管方法を誤るリスクも解説
遺言・遺言書 2024年12月16日
遺言書を作成した際には、どこに保管するべきか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
今回は、遺言書の適切な保管方法について、保管方法を誤るリスク...
相続放棄をした後の相続人の優先順位とは?
相続・相続人 2024年12月9日
相続放棄をすると、後順位の相続人へ相続権が移行することとなるため、次の相続人が誰になるのかを把握しておくことが重要です。
今回は、相続放棄をした...